お知らせ

背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像
背景画像

minoh 療育blog

ペーパークラフトで遊ぼう!

みなさん、こんにちは!エコルドの学習担当上田です。冬も終わり春が近づいてきましたね!最近は暖かくなってきて外で遊んでいる子どもをよく見かけます。元気に遊んでいる姿を見ると自分もつい一緒になって遊びたくなってしまいます(笑)天気が良くて気温も高いとついつい眠たくなってしまいますが、毎日子どもたちの元気に圧倒されています!

前回のブログでは、お正月にちなんだ遊びで「カルタ」についてご紹介させていただきました!お正月から実施した学習ですが、子どもたちがとても楽しそうに「これ!」「あった!」と遊んでいるのが印象的です。「カルタ」では注意力や反射神経、集中力が身に付くというお話でした。実際やってみると子どもたちが、読み手の言葉をとても集中して聞いていたり、分かった途端バッと取りに行く姿が見られ、子どもたちも楽しみながら学習できる活動になっています!

さて、今回のブログのテーマはタイトルにもある通り「ペーパークラフト」です!ペーパークラフトは「おうち遊び」の一つで、工作を通じて脳や指先にいい刺激を与えられます。簡単なものであれば子どもでも作れますし、大人も楽しむことができる複雑なものもあります。親子で一緒の作品を作って楽しむことで、親子の絆が深まること間違いなしです!そんなペーパークラフトの魅力はなんといっても手軽に始められることが最大の魅力で、道具もはさみやのりなど自宅にあるもので作れます。

ペーパークラフトで得られる3つの効果

①巧緻性の発達

ペーパークラフトは細かい作業を、指を使いながら行います。はさみを使ってラインに沿って切ったり、紙を折り曲げたりするなど遊びの中で手指を動かす習慣をつけることで、脳が鍛えられ指先が器用になります。

巧緻性は知能や運動能力に対しても関連性があり、手先の器用な子どもは一般的に知能が高く運動能力も高い傾向があるため、ペーパークラフトのような手先を使う緻密な作業は効果的と言われています。

②空間認知能力が鍛えられる

立体的なペーパークラフトを組み立てることで、空間認知能力が鍛えられます。手を使って組み立てていくので、イメージする力や組み立てるために必要な認知能力を養うことができます。子どもの年齢や発達に合わせて、工程が少ないものや簡単なものから始めて、少しずつステップアップしていきましょう。

③達成感・自己肯定感を高める

一つの作品を作り上げると、最後までやり遂げる達成感を味わうことができます。途中の過程で悩んだり、工夫しながら指を動かして、時間を掛けて作品を完成させることは「成功体験」にも繋がり、自分に自信をつけるきっかけにもなります。「自分で作ること」がとても大事で「もっといい物を作りたい」という探求心や好奇心にも繋がるかもしれません。

このピカチュウは子どもから「激ムズがいい!」とリクエストされた物だったので、「めっちゃ可愛い!」とウキウキで始めたのですが、組み立てるのがかなり難しくて、時間内に終わらなくて自由遊びの時間に見本を見ながら子どもたちと一緒に組み立てたのを覚えています(笑)

最近では本屋さんやおもちゃ屋さんで購入しなくても、無料の図案を公開しているサイトが数多くあるので、印刷する素材は手軽に手に入れることができます。個人のレベルにあった作品を選べば小さい子どもから大人まで楽しむことができるのも魅力の一つです!

ペーパークラフトをする上での注意点ですが、はさみを使う以上はさみの使い方には注意が必要です。「はさみの使い方」でもご紹介したお約束をしっかり守りましょう。また、まだ頭も体も発展途上で集中力が身に付いていない子どもにとって、一つの作業を続けて行うのはハードルが高いです。なので完成させることができずとも、そこまでできた過程を褒めてあげることが大切です。「ここまでできた」「楽しい」と思ってくれたら「次もやりたい」に繋がります。

ペーパークラフトを始めたばかりのころは、なかなかうまく取り組むことができないかもしれません。紙を使った遊びなので、破れてしまったり、うまく作れない場合もあるかもしれません。そういった経験の中からも紙ならではの性質を活かして、自分のイメージを形にする力を育ててあげましょう。

ペーパークラフトは手指全体を使う体験活動なので、子どものさまざまな成長を後押しします。どのような立体物を作るかというだけでなく、誰と一緒に遊ぶのかや、どのように楽しむかなどを想像することもペーパークラフトの醍醐味です!

ペーパークラフトで作る作品は動物や乗り物、建物など多種多様で、子どもが興味のある物だとすぐに「なにこれ!」と食いついてくれること間違いなしです!また、ここまでペーパークラフトの効果や注意点についてお話してきましたが、知育の為だけではなく、親子で楽しく会話したり、黙々と作業に没頭した後に完成した時の達成感をシェアできるのもペーパークラフトならではです!!コミュニケーションツールの一つとしてもとても優れているのでご家庭でも一度お試しください~!

今回もここまでお読みいただきありがとうございました!

TOP > お知らせ